小学校の夏休みのように時間管理をする

この記事をシェアする

資格を取ると決めたらまず何をしますか?

参考書を買いに行く?学校を探す?ネットで情報を検索する?

 

私は「自分を知ること」と「相手を知ること」をします。

 

まず、自分を知ることです。

私は1週間の行動を見直し、試験までどれだけ勉強に時間が割けるかを確認しています

 

小学校の夏休みに一日の行動予定を書きませんでしたか?
私の学校では24時間を円グラフにしたようなものを書かされました。
確か曜日ごとの円だったと思います。
ちなみに私はその円グラフを書くけど、まったくそれ通りに行動できない、結局8月31日に宿題を一気にやるタイプでした。


資格勉強でそれをやったら落ちます。
どれだけ空いている時間があるか?試験まで合計したらどのくらいの時間が割けるかを確かめましょう。そして実行しましょう。

そして、イベントや毎日の行動で削れるものは削って、ながらで出来る時間も見つけておくのが良いと思います。

 

次に相手を知ることです。

1年前の試験をしてみます。まぁほとんどわかりません。が、どの程度の問題をどれだけの時間で解かなくてはならないかがざっとわかります。

そして採点をして合格点と比較して、合格点に到達するにはどれだけの勉強が必要かをざっと想像してみます。

まずは「自分を知る」こと。次に「相手を知る」こと。
そのギャップを埋めれば合格です